[オンライン英会話Cambly]8月1週目ニュースレター


プロフィールを見る

プロフィールを見る



オンライン英会話のレッスンで使える表現集

いざオンライン英会話を始めたのも束の間、講師プロフィールの観覧にしっかり時間をかけてあなたに合いそうな講師を見つけたのもいいですが、さっそく選びに選んだ講師に接続すると、せっかく書き留めて準備していた文章も読めないほど緊張して凍ってしまった経験がある方も少なくないはずです。ご安心ください。Camblyのネイティブ講師はそんな時でも受講者との会話をうまく誘導できるようにしっかり研修を受けていますので、会話が行き詰まることがないよう、スムーズにレッスンをリードしてくれます。

そんな中でも、講師に依頼したいことや、レッスン中の疑問など、講師へ伝えたくてもどう伝えていいか分からないことってありますよね?Camblyのサポートでも心掛けているのは、受講者の皆様が講師にご要望をそのまま伝えられるよう、その内容を英文にして受講者にお伝えすることです。その文章を事前に練習し、講師に直接伝えることで、英語の練習にもつながると考えています。

そこで今回は、お問い合わせの多い英語の表現をまとめてみました。声に出して何度も練習することで、実際に使うときに自然に聞こえてきます。すぐに使えるものも多いと思いますので、どうぞご参考に。

 

What does ___ mean?
(~とはどういう意味ですか?)

分からない単語やフレーズが出てきたら、こちらの表現で講師に確認してみましょう。

What would be another way to say that?
(言い方を変えるとしたらどう言いますか?)

分からない単語やフレーズが出てきたら、こちらの表現で講師に確認してみましょう。

Please say that again slowly.
(ゆっくりもう一度言ってください。)

講師の言っていることが聞き取れない時は、こちらの表現を使ってみましょう。

Please type that into the chatbox.
(チャットボックスへ書き込んでください。)

何度繰り返してもらっても聞き取れない場合は、チャットボックスに書き込んでもらって自動翻訳機能を活用しましょう。チャットのやり取りは、復習の際にメモとして残るので、できるだけ活用するようにしましょう。

Please correct me every time I make a mistake.
(間違える度に訂正してください。)

プロフィールに書いてあるのに、講師がすっかり忘れてしまっていることもあると思いますので、そのようなときはこちらの表現で講師にお伝えしてみてください。

Please type any corrections you have for me into the chatbox.
(訂正はチャットボックスへ書き込んでください。)

「訂正は記録が残るようにチャットボックスに書き込んでほしい」という方は、こちらの表現を使ってみましょう。

I would like to work on the lessons from the course I am enrolled in.
(現在登録しているコースのレッスンを受けたいです。)

コースに登録していることに講師が気づいていないときは、こちらの表現で講師に伝えましょう。

Please help me choose a topic.
(トピック選びを手伝ってください。)

何を練習していいか分からないときは、こちらの表現で講師と一緒にトピックを探しましょう。講師とトピックを選ぶ際には、必ずどのようなトピックを使いたいかは事前に決めておきましょう。何の当てもないと、講師も困ってしまいます。

Please give me advice on ways to improve my English.
(私の英語力を向上できる方法についてアドバイスください。)

教員資格を持っている講師や、英会話講師としての経験が豊富な方とレッスンを受けるときは特に、あなたの英語力を伸ばすためのアドバイスをもらうことで、足りない部分を集中的に伸ばしていくことができます。

What should I work on until my next lesson?
(次のレッスンまでの間何を練習したらいいですか?)

Camblyのオンライン英会話を最大限活用するためには、レッスン中だけでなく、レッスン以外の時間も英語を練習することです。講師に効果的な練習方法を聞いてみましょう。

This is what I would like to work on for my next lesson.
(次のレッスンではこれを練習したいです。)

エッセイやスピーチなどの校正を依頼したいときや読みたい記事などがあれば、事前に講師へ送り、この一文を添えると講師も準備しやすくなります。

 

Camblyでは、ネイティブの講師から英語を学ぶことが本場の英語を学ぶ最適な方法だと確信しており、皆様の英語学習を心より応援しております。上記に挙げた表現以外にも、受講者が言いたくても言えないことはたくさんあると思います。そんなときは、いつでもご遠慮なくCambly Japan Support(講師一覧から検索)へチャットでメッセージをお送り頂くか、help@cambly.comまでお気軽にお問い合わせください。サポートスタッフが講師に直接お伝えできる英語表現をお教えします。

[オンライン英会話Cambly]7月4週目ニュースレター


プロフィールを見る

プロフィールを見る



Cambly Kids英語学習ガイド!

お子様をお持ちの方は皆さん、子どもに最高の教育を与えたい一心で、早い内に成功に備えるために日々努力をされている事かと思います。世界の言語としての英語を使える事は子供の将来の可能性を広げるために非常に重要となります。多くのご両親がお子様の英語学習にCamblyを活用し、本場の英語を学ぶ機会をお子様に与えられる事を願っております。この記事では、お子様がCamblyで英語を学ぶのに役立つガイドをご紹介します。

 

〜使用可能な教材〜

 

Cambly初級レッスンコース

Camblyには豊富なコースがあり、受講者向けに体系的な基礎コースを用意しています。Camblyのホームページから、「レッスンコース」にアクセスし、「基礎会話」コースに登録することができます。このコースでは、お子様も簡単な挨拶から始め、徐々に果物、野菜、色、数、家族などのトピックへと移ることができます。

 

 

ネイティブ講師の個人教材

Camblyには多くのお子様向けのネイティブ教師が在籍しており、お子様にも親御さんにも非常に人気があります。 Camblyのホームページから”Children”というキーワードを検索することで対応可能な講師が見つかります。

 

Camblyのネイティブ講師は創造的な方法でお子様の注意を惹きつけ、教室よりも効果的なレッスンを提供します。また、それぞれの講師が、独自で体系的な単語カード、鮮やかな動物などの小道具、ブロックのモデル、絵本などを用意していますので、お子様は、いつでもレッスンに没頭でき、カメラの前でさまざまな言葉を興奮して口に出すようになります。

 

 

無料のインターネット教材

経験豊富な子供向けのネイティブ講師は、インターネット上の無料のリソースの質を慎重にチェックしています。

例えば:

多くの子供たちは「宇宙」を夢見て、星空が大好きです。そこで、講師はCamblyの “Share Screen”機能を使って子供たちにNASAの公式ウェブサイトで宇宙を探索します。

BBC Learning Englishは、Camblyの英語講師や子供たちの間で人気のある英語学習サイトです。世界最大の公共放送局であるBBC English Education Channelが提供する教材の質は疑いのないものです。Camblyのネイティブ教師の多くは、アニメーションやドラマで子ども達に英語を教えることで、レッスンを楽しくしています。

さらに、実践的な語彙や子供向けの表現をまとめたサイトも多数あります。

 

 

講師独自の教材

Camblyは、お子様の英語コースをパーソナライズするために、講師に英語の電子教材を提供することも歓迎しています!例えば、English Grammar in Useは非常に伝統的な文法学習の本です。もちろん、人気の採点資料などを使って、講師がお子様にレッスンを行うことも可能です。

 

〜学習環境〜

学習の初期段階では、親御さんがお子様のそばにいてあげることが非常に重要です。レッスンでのコミュニケーションは、お子様が短い時間でたくさん学ぶ大事な機会です!

親御さんがレッスンに参加することで、お子様の英語学習を相互的に手助けすることもできます。例えば、講師が親御さんに”What color is this?”という簡単な質問に対して、お子様に”It’s red”などと誤まった答えを意図的に出すことで、お子様もより積極的にレッスンに参加するようになり、”No, it isn’t. It’s green!”と答えてくれるようになります。このようにして、単純でも参加したくなる雰囲気づくりを実践してみてください。

お子様と一緒に、レッスン後にレッスン動画を見直すことで、親御さんもお子様の学習内容についてより深く学ぶことができ、同時にお子様の日常生活の中で語彙を見直すように誘導するいい機会にもなります。例えば、Camblyのレッスンで野菜の名前を学ぶと、お子様とスーパーマーケットへ行く時に、子どもが野菜と英単語を結びつけるいい機会になります。

 

ぜひお子様とCamblyで楽しい時間をお過ごしください!

[オンライン英会話Cambly]7月3週目ニュースレター

毎度講師レッスンを受けると、自己紹介して対話に入ることしいことがあります。そのため、期間かつ規則受講できるメインの講師を探すことをおすすめしていますレッスン時間が決まっていればPCまたはモバイル端末からレッスン予約メニューじて、該当時間受講可能チューターしましょう。



らぬうちにたちは、広告まれています。そして手元からないモバイル機器じて世界各地提供される多様デジタルマーケティングを見ることができます製品でもごとに宣伝の仕方が異なります。あなたはどのような広告が印象残っていますか?講師共有してみてください。

目覚めにるい日差びると気持くなり、特に体力を必要とするような仕事の場合、生産めてくれるということがとある研究で分かりました。昇るのがく、沈むのが遅い夏場は、くなるだけに、よりくの仕事できるとしています憂鬱さをたら野外活動やしてみてください。


安定して受講できるメインの講師を探そう!

毎度講師レッスンを受けると、自己紹介して対話に入ることしいことがあります。そのため、期間かつ規則受講できるメインの講師を探すことをおすすめしていますレッスン時間が決まっていればPCまたはモバイル端末からレッスン予約メニューじて、該当時間受講可能チューターしましょう。

時間あってもずっと後回しにする習慣があるならレッスン予約じて会話の時間確保チューターレッスンの時間を設定しておくこと持続英語練習するために必要なります

レッスンが終わる度に、5満点で講師を評価することができますので、評点講師であればあるほど、満足いことになります。1,000以上Camblyでレッスンを提供されている講師も多様な受講者経験があることからうまく会話をリードしてくれるはずです。

メインの講師が見つかったら、

  1. 講師しみを覚えることができます。
  2. 受講者学習スタイルってもらい、レッスン時間よりよく活用することができます。
  3. カリキュラムなどトピックをレッスンに取り入れることで持続的にレッスンが受けられるようになります
  4. 講師との信頼関係が出来上がることで、お互いのキャンセルの率が下がります
  5. 前回のレッスンで学んだことを再度復習するなど、計画的なレッスンを受講することができます。
  6. 同じ講師と長期的に学習をすることで時間経過と共に学習進歩のフィードバックを得ることができます。

ただし、講師アクセント、レッスンの形態やスタイルを絞り込むことで、選択肢が限られてしまいます。また、メインの講師とだけレッスンを受けていると、その講師イントネーションと英語発音だけにれてしまいます。講師レッスンの日程わないことや、ある程度時間自由制限されるというとに配慮して頂く必要があります。メインの講師日程ない時はしい講師とレッスンを受けてみてください。時に別の講師とレッスンを受講する事でご自分の英語力を客観的に試すことができます。

講師の検索欄もとても便利ツールですが、検索するか英語正確っていてこそ、活用することができます。まず、ホームページると、アクセント可能レッスン、そしてレッスンスタイルで講師一覧の絞り込み可能です。しかし、特定キーワードいだす場合は検索入力しなければなりません。のキーワードで検索することで、もっと多様講師に巡り合うことができます。

職業検索engineer、teacher、construction、animatorなど
趣味検索music、movie、volunteerなど
対応可能言語検索Korean、Japaneseなど

講師プロフィールに掲載の詳細内容重要ですが、会話レッスンは気の合う講師一緒にすることで、毎回のレッスンが楽しみになり、長く続けていくことができるようになります。紹介動画見てプロフィールだけではかりにくいその講師性格のトーンなど確認するようにしましょう。

周期的に講師とレッスンを受けるようになり、レッスン安定めたら、根気よくその講師とレッスンを続けられるよう、講師のRegular Studentになることが可能か要請してみてください。Regular Studentには講師レッスンスケジュール確認できる優先えられます。受講者たちよりレッスンの予約申請する権利じるだけに、予約時間出席しなければならない責任きくなることでしょう。あなただけの講師レッスンを築いていきましょう!

また、メイン講師は2~3名お選び頂くことをおすすめしています。時間レッスン内容希望する講師選択することで、様々分野レッスンから構成される学習が可能になり、英語実力向上させることのおに立つことでしょう。Cambly希望する英語目標達成しましょう

[オンライン英会話Cambly]7月2週目ニュースレター

Camblyの受講者には、気軽に英語でお話しできる相手を探している方、趣味として英会話を練習されている方から試験対策など明確な目標をもって日々励んでいる方まで、とにかく色々な人がいます。それぞれ目的は異なるかもしれませんが、英会話を上達させたいという共通した夢へと向かって前進しています。その中で、どのようなレッスンを希望するか、どのようにモチベーションを維持するかなど、様々な課題に面することもあると思います。


日本には、お辞儀やお土産など、海外と異なる習慣がたくさんあります。もちろん、海外にも変わった習慣がたくさんあります。お土産をとっても、誰に贈るか、どんなものを贈るか、贈ってはいけないものなど、原理として存在するものも、そのあり方に色々な違いがあるはずですので、これらについて講師と話してみましょう。

お仕事中などに集中が切れてしまうことは誰にでもあることだと思いますが、そんなとき、あなたはどうしていますか?コーヒーを飲んだり、短い休憩をとったり、作業を小分けしたり、よくありがちな対策方法から一変して、意外な5つの方法について講師と一緒に議論してみましょう。


Camblyのパワーユーザーに聞いてみた

Camblyの受講者には、気軽に英語でお話しできる相手を探している方、趣味として英会話を練習されている方から試験対策など明確な目標をもって日々励んでいる方まで、とにかく色々な人がいます。それぞれ目的は異なるかもしれませんが、英会話を上達させたいという共通した夢へと向かって前進しています。その中で、どのようなレッスンを希望するか、どのようにモチベーションを維持するかなど、様々な課題に面することもあると思います。

そこで、今回はCamblyを頻繁にご利用されている「パワーユーザー」に、活用方法や成果、続けていくためのアドバイスなどについてお話を聞いてみることにしました。まだCamblyを本格的に始められていない方から少し行き詰まりかけている方まで、幅広いユーザーの方達のお役に立てればと思います。また、ご協力頂いたパワーユーザーNさんにも、お忙しい中、急なご依頼にお応え頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!

Nさん

居住国:日本

年齢:30代

職業:研究職

プラン:週7日60分

Q1. Camblyを始められてどれほど経ちますか?

来月でちょうど1年になります。

 

Q2. Camblyを始めるきっかけは何でしたか?

Camblyを始める1年前よりも前から英語学習をすでに自分で始めていました。それは、留学したいというのが一番のきっかけで、英語の学習を自分で毎日勉強するというのが遂にできたのは、自分が留学しようと決めた時です。Camblyを始める前の1年間は、スピーキングの練習として、瞬間英作文というものをやっていました。それ以外には、毎日単語帳をチェックしたり、リーディングをしたり、リスニングをしたりというのは、継続的に1年半くらいやっていて、ちょうどそれが瞬間英作文を1年間やり終わった頃でした。それで、スピーキングの練習としてその次に何をしようかと考えた時にオンライン英会話だったんです。

色々な会社がある中でどれを選ぶかしばらく悩んでいたんですけど、Camblyは当時日本ではあまり知られていなく、アジア系のフィリピン講師などを主に採用していた会社の方が有名でした。その時は評判もあまり聞かなかったので、私自身オンライン英会話をやる意味があるのか悩んでいた時に、英語学習の一つとしてYouTubeの色んな英語学習のビデオを見ていて、その時に見ていた講師がたまたま宣伝でCamblyの話をしたんです。Camblyはすごくいいですよって話をしていて、じゃあ、ちょっと調べてみようかなと思って、ネットで色々調べて始めました。実際にサブスクリプションを購入するまで半年ほど悩みましたが、ある日キャンペーンをやっていて、今開始するしかないと思って始めたのが1年前です。15分体験して翌日ぐらいにすぐ開始しました。

 

Q3. Camblyの第一印象を教えてください。

何なのかよく分からないっていう感じでした。そんなに情報がネットとか探してもなかったので。ただ、悪いイメージもなかったし、ブログを書いている人の情報などを見ると、いいよっていうことでした。値段は激安オンライン英会話と比べるとちょっと高いけど、ネットである程度の評判を確認して、ネイティブの講師とのオンライン英会話ができるということで始めました。

 

Q4. ご利用になられて印象通りでしたか?

最初から印象が良かったので、特に変わっていないです。私がラッキーだったのか、最初にたまたま見つけた講師たちが皆いい人で、ほとんどの人を今も定期的に週一でとっています。なので、私はすごくいい先生に巡り合えたことで続けられているのかなと思います。逆に最初の1週間、2週間でいい講師に出会えなかったら、もしかしたらもうやめようかなという風に思っていたかもしれません。

 

Q5. Camblyをご利用になるメリットとは何だと思いますか?

もちろんネイティブの人と会話ができるということです。

 

Q6. Camblyで達成したい目標は何ですか?

私が始めた時は、まだ留学が具体的に決まってなくて、何となく留学したいという状況で、その後イギリスの大学に留学しようと決めてから、IELTSの勉強を始めました。IELTSのスピーキングとライティングをCamblyでもうちょっとレベルアップ出来たらいいなと思ったのが、Camblyを始めて半年ぐらいの12月頃で、それまではCamblyの教材を使ったりして、勉強していたんですけど、途中から完全にIELTSのスピーキングやライティングの練習をするようになりました

実際、先月大学に受かって、オファーももらって行く予定だったんですけど、ちょっと仕事の都合で今年は無理になってしまいました。6月まではかなりCamblyをフル活用して、実際大学に出すパーソナルステートメントもCamblyの先生二人にチェックしてもらって、かなりインプルーブしたものが出せて、それはすごい満足しているし、本当に素晴らしい先生だなと思いました。だから私がIELTSのスコアを、ギリギリなんですけど、短期間で達成できて、実際書類も準備できたのは、Camblyのお陰かなと思っています。

 

Q7. Camblyのプランは使い切れていますか?

自分でもびっくりなんですけど、出来ているんです。最初は30分5日から始めて、途中から30分7日に変更して、30分の時間って実際やってみると中途半端で、IELTSのレッスン1つやるには短いんじゃないかなと思い始めたので、60分にしたのが今年の初めぐらいでした。実際、私休んでいないんです。講師側の都合でできないと言われた日に別の講師が探せなかった時はやっていないことになるんですけど、滅多にないので、基本的に毎日やっています。自分でもすごいなと思っているんですけど。

 

Q8. Camblyでモチベーションを維持する秘訣は何ですか?

留学する、海外の大学へ行くと決めた時には、それが一つのモチベーションになっていました。今は行けなくなって、いつか行きたいとは思っているんですけど、それが仕事の都合でいつになるか分からない状況に先月ぐらいになって、英語を勉強するモチベーションは前と比べてちょっと下がって、このままCamblyを続けてもいいのかなと思った時もあったんですけど、今は実際に毎日1時間続けることそのものがモチベーションになっています。今はIELTSのためのクラスはやめて、スピーキングももうちょっと一般的な会話とか、仕事のこととかで、ライティングもチェックは続けてもらっているんですけど、サマリーを書くライティングとか、リーディングの教材ももう少しビジネスに関連したようなものをやることで、何とか毎日Camblyのために勉強しようとモチベーションを保っています

 

Q9. レッスンに向けて準備するものはありますか?

フリーの会話のレッスンは、これと言って準備はしていないんですけど、教材を使う先生の時は、英作文をやったものを前もって送ったりとか、リーディングの場合は、最初に読んでおいて、必要であれば、自分の意見を準備しておくとかは、最初にCamblyの教材を使っていた時やっていたので、基本的に何かやるって決めておいて、先にできることはやっておくという感じです。

 

Q10. どのように相性のいい講師を見つけましたか?

それは本当にたまたまだと思います。私はイギリスの英語が学びたかったので、イギリスの先生の雰囲気とか国の国民性とかがいいと思って、最初は星の数とかも見ながら、出身地がイギリスという人を検索しました。後は、これは私にとって非常に重要なんですけど、時間帯が合わないと、どんなにいい先生でもとれないので、私の時間にできる先生から選ぶしかなかったんです。

今までで40~50人の先生と話しているんですけど、その内10人ぐらいはレギュラーで昔からずっと続けている人がほとんどです。もうやってみるしかないです。プロフィールも読むんですけど、いい先生でも実際プロフィールが乏しい人もいて、話してみないと分からないんです。ビデオももちろんチェックするんですけど、ビデオと全然感じが違う人とかいるので、話してみないと分からないのと、日本人は日本語でもしゃべるのが苦手なので、英語だともっと何をしゃべっていいか分からないので、特に日本人のあまり英語に慣れていない人に対しては、積極的に色んなことを質問してくれる先生とか、会話を誘導してくれる先生が合うんじゃないかなと思います。そういう意味では、イギリスの先生って、大体がちゃんと聞いてくれるし、直してくれるし、意外とゆっくり話してくれるんです。アメリカの先生も何人かいるんですけど、皆お構いなしでわーっとしゃべって、もう聞くだけで精一杯というぐらいになってしまいます。なんでこの人ナチュラルスピードで話すんだろうと感じてしまうので、そういう人に最初に当たってしまうと、もう自信なくしてしまうようになっていたかもしれないです。

 

Q11. 講師と特に力を入れていることはありますか?

あまり気を付けなくていいと言われるんですけど、冠詞を落としたり、現在系と過去形を無意識の内に間違えたり、複数形と単数形が間違っていたりとか、話は通じているけど、ネイティブからしたら明らかなミスというのを普段の会話で自然に直していけたらいいなというのと、私の英語はまだジャパニーズイングリッシュで途切れ途切れなんですけど、もうちょっとスムーズにフルーエントに話せたらいいなということです。

 

Q12. Camblyが特に向いていると思うような人はどんな人ですか?

いい先生が見つかればどんな使い方もできると思うんですけど、ただ単に話したいだけで、どうでもいいからとにかく話したいだけというのであれば、低クオリティな英会話でもいいと思います。Camblyは本当にびっくりなんですけど、皆ネイティブなので、もうちょっと目標をしっかり持っていて、これをやりたいというのが分かっている人であれば、ほとんどの先生がTOEICやIELTSの対策をお願いすれば対応してくれるので、これをやると決めてから使った方が有効に使えるんじゃないかなと思います。話したいだけで30分のレッスンを受けてもいいとは思いますが、先生の中には体系的に教えたいという人もいて、今日はどんなことをやりたいのと聞いてくる人もいるので、何となく会話したいという人は、やることがなくなったりして続かないかもしれないです。

 

Q13. Cambly以外にご利用される英語学習ツールはありますか?

皆さんが一般的にやっていることで、リスニングはポッドキャストを聞いて、単語は単語帳というのをやっていて、何冊かやり終わって、それを復習しながら分からない単語があったら追加するというのが私の単語の勉強です。後はYouTubeの英語勉強のビデオを定期的に見たり、海外の映画を見たり、基本的に英語でしか見ないとか、日本にいるけど、自分の周りの環境は英語にするというのを心掛けています

 

Q14. Camblyのご利用を開始されてからどれほど英語が上達したと思いますか?

点数で言うと、ビフォーアフターがないんですけど、例えば、最初の頃のビデオを見ていると、スピーキングはかなりたどたどしいし、一番感じているのは、リスニングが全然わかっていなかったんです。向こうが言っていることをちゃんと理解して答えているというより、答えている内容が間違ってたりとか、私自身が一番思っているのは、リスニングがかなり向上したのと、会話で相手が言っていることが普通に理解できているレベルにはなったかなと思います。スピーキングはまだ練習が必要なんですけど。

 

Q15. 最後に、他の受講者へのメッセージやアドバイスがあればお願いします。

とにかく始めてみる。多分、日本人は始めることが大変というか難しいと思うので、とにかくやってみる。私はもうだいぶ経ちましたけど、やっぱり最初の頃はすごく不安で、本当に会話ができるのかなとか、何を話すのかなとか、話していること分かるかなという状況だったんですけど、とりあれず定期的にやっていると、自然にそれに慣れていくので、「始める」っていう最初の一歩が大事なんじゃないかなと思います。

 

今回のインタビューはこれで以上です。インタビューへのご協力頂き誠にありがとうございました。これからも目標に向かって英語学習を頑張ってください!

[オンライン英会話Cambly]7月1週目ニュースレター

昇進や外国留学海外移住に向けて準備した経験がある方なら、英語重要よりもよくっていると思います。そんな中友人は英語試験いにも成果て、本人の未来かって進めているのに対して、なぜだけ成果が伸びないのんでる方もいるのではないでしょうか?そんな方には、Camblyでレベルの高いIELTS専門のネイティブ講師と、計画的にレッスンを受講される事をお勧めいたします。IELTS試験の準備をされている方は特に、是非レッスンに登録してみてください


英語勉強めたかえてますか?外国つくらいは母国ほど流暢になことが重要える国際社会で、子供たちいつから外国ったほうがいいのでしょうか?子供たちがくから外国ぶことの所や短所につい講師してみてください。

パウロ・コエーリョアルケミスト・夢を旅した少年まれた名言で何かを強く望めば、宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれるという言葉があります。恐怖克服し、潜在最大げて自分人生忠実きるとはどいうことを意味するのでしょうか?講師自信を身に付けてみてください。


CamblyでIELTS対策

昇進や外国留学海外移住に向けて準備し経験がある方なら、英語重要よりもよくっていると思います。そんな中友人は英語試験いにも成果て、本人の未来かって進めているのに対して、なぜだけ成果が伸びないのんでる方もいるのではないでしょうか?そんな方には、Camblyでレベルの高いIELTS専門のネイティブ講師と、計画的にレッスンを受講される事をおすすめいたします。IELTS試験の準備をされている方は特に、是非レッスンに登録してみてください

IELTS専門の講師とのレッスン先立ち、あらかじめIELTSの内容を確認したい方はメニューからトピック」をクリックしてご覧ください。Camblyには、英語学習目標にあわせて多様カリキュラム用意されています。その中で今日紹介するカリキュラムは、「IELTS Speaking」です。

IELTS Speaking16のトピック構成されています。トピックは、テーマ別で語彙例文とともにIELTSパート1、2、3に備えるための質問回答構成されています。トピックの内容やや多めですのでレッスンすべてをカバーすることができないこともあります。急速くの内容を吸収しようとするより、予習復習徹底してつずつ習得し、実用できるように練習することをおすすめします

「IELTS Speaking」のカリキュラムは、16のトピック以外にもトピック選択」>「試験対策」>「IELTS選択することで、よりくのトピックからお選び頂けます実際にどのようなテーマで対話わすことになるか予想できないので、日常的に多様語彙表現練習しておくことがいいでしょう。Camblyの有能なネイティブ講師一緒練習自信を付けていきましょう。Writingに関しては、Camblyの講師ら作成した文章をより自然編集してほしいとお願いしてみるのも一つの手です。「IELTS Speaking」場合質問のお題簡単かもしれませんが、回答内容いくらでもえることができます。ネイティブが使用する上級の語彙表現につけておけば、得点に繋げられることでしょう。

IELTS専門の講師とレッスンPCでのみご予約頂けますGoogleChromeブラウザからcambly.comにアクセスし、上段の黄色いメニューバーからIELTS」を探してくださいIELTS専門の講師には実際にIELTSの試験監督務めるいます。IELTS専門の講師とのレッスンじてより体系内容模擬試験のようにえることができます。実際試験けるように練習すればするほど、点数を獲得できるのは当然です。すでにくの受講者CamblyのIELTSのレッスンじて目標の点数を獲得しています。皆それぞれの目標に向かって学習に励んでいます。

IELTSのレッスンは、一般のプランでお支払い頂く料金に加えてレッスンごとに予約別途課金されます。30、60単位授業予約可能で、30は$2.50、60は$5.00の料金が発生します。稀ながらも、万が一講師事情レッスン中止になった場合は、help@cambly.comまでお問い合わせください。レッスンの予約料を返金させて頂きます。

Camblyのメインページにある講師検索機能じて試験監督つけることもできます。検索からexaminer」と検索すると、講師プロフィールを絞り込んで関連する講師検索結果に表示されます。メッセージや予約機能じて、講師と試験する相談やレッスンの予約を行ってください。

最後に、効率Camblyでレッスンを行うためにできるつの方法を紹介します。

Step 1:予習

トピックで提供される語彙表現あらかじめんでおくことをおすすめします。説明りないとじられたらGoogle検索英語辞典で具体意味理解しておくように努力してください。えられた質問に、あらかじめ予想答案準備してみるのも方法です。どのような内容たいのか必要語彙表現をおさえておけばもっと気持ちでレッスンに挑むことができるようになります

Step 2積極態度

レッスン中は、った単語で講師と一緒に例文って、活用し、積極自分ものにできるよう努力してみてください。えている内容自然文章せるまで講師にフィードバックを求め訂正てみてください。

Step 3:復習

Camblyのシステム長所は全てのレッスン録画されレッスンわった後に録画再生して復習できるということです。講師訂正された文章記録に残るため、レッスン中した部分や覚えておきたかった文章を復習しながら練習することができます。レッスン中理解できなかったがあったら、Camblyのメッセージ機能じて、講師質問してみてください。しくった表現確実自分ものにできるまで、のレッスンで再度練習するの方法です。